サイバーパンク2077 トロフィー100%攻略解説

PS4
スポンサーリンク

『サイバーパンク2077』のトロフィー100%攻略解説記事です。

発売当初は主に致命的なバグなどで評価が低かったですが、地道に改善され最近はアニメの影響でまた盛り上がっているようです。

PS4版はトロコン済みだったのですが今後のパッチやDLCはPC/PS5/Xbox Series X|Sのみだという事でデータ移行でも良かったのですがもう1度最初からやってみました。

【2023/9/24追記】ver2.0のアップデートでかなり多くの変更が行われスキルやクラフトなどトロフィー獲得の条件もかなり変わっているようなので注意してください。

スポンサーリンク
  1. ゲーム情報
  2. トロコンガイド
  3. 注意事項
    1. 時限トロフィー
    2. 序盤から意識したほうが良い事
  4. ロードマップ
  5. トロフィーリスト
  6. 各トロフィー獲得方法
    1. エンディング関連のトロフィー
    2. 🏆 保護と奉仕 (リバー・ウォードのストーリーをクリアする)
    3. 🏆 破天荒 (ケリー・ユーロダインのストーリーをクリアする)
    4. 🏆 ジュディ VS ナイトシティ (ジュディ・アルヴァレスのストーリーをクリアする)
    5. 🏆 流浪の民 (パナム・パーマーのストーリーをクリアする)
    6. 🏆 恋の武士道 (ローグと『ブシドーX』を観る)
    7. 🏆 Breathtaking (かつてジョニー・シルヴァーハンドが所有していたアイテムをすべて入手する)
    8. 各地区の依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了するトロフィー
    9. 🏆 俺が法律だ (「サイバーサイコ目撃」をすべて完了する)
    10. 🏆 全身換装 (各器官系および身体部位にインプラントを1つ以上インストールする)
    11. 🏆 “ガン”フー (接近戦で、リボルバーまたはピストルを使用して敵3体を素早くキルまたは無力化する)
    12. 🏆 クリスマスツリー攻撃 (デーモンを3つ以上アップロードしてブリーチプロトコルをクリアする)
    13. 🏆 優等生 (任意のスキルで最大レベルに到達する)
    14. 🏆 ガンスリンガー (リボルバーを使って、敵が投げたグレネードを空中で撃破する)
    15. 🏆 一撃二殺 (スナイパーライフルの1発で敵2体をキルまたは無力化する)
    16. 🏆 ハードランディング (サイバーウェア「バーサーク」発動中に、スーパーヒーローランディングを使用して敵2体をキルまたは無力化する)
    17. 🏆 スタニスラフスキー・システム  (ライフパス特有の会話選択肢を10回使用する)
    18. 🏆 エンスー (購入可能な乗り物をすべて入手する)
    19. 🏆 工匠 (レジェンダリーアイテムを3つクラフトする)
    20. 🏆 デーモン・イン・ザ・シェル (クイックハック「強制自爆」1回で敵3体をキルまたは無力化する)
    21. 🏆 クイック・アンド・デッド (時間の流れが遅くなった状態で敵50体をキルまたは無力化する)
    22. 🏆 ポルターガイスト (敵に気づかれることなく、クイックハック「かく乱」を30回使用する)
    23. 🏆 V フォー・ヴェンデッタ (「予備心臓」で蘇生した後、5秒以内に自分を殺した相手をキルまたは無力化する)
    24. 🏆 真の兵士 (遠隔武器で敵300体をキルまたは無力化する)
    25. 🏆 真の戦士 (近接武器で敵100体をキルまたは無力化する)
    26. 🏆 因果応報 (グレネードを投げてきた相手をキルまたは無力化する)
    27. 🏆 旅する愚者 (サイドジョブ「Fool on the Hill/丘の上の愚者」のタロットグラフィティを全て見つける)
    28. 🏆 フリークエントフライヤー (ファストトラベルのデータ端末をすべて見つける)
    29. 🏆 アフターライフのレジェンド (クレド最大値に達する)

ゲーム情報

タイトルサイバーパンク2077
発売日PlayStation 4・Xbox One・PC:2020年12月10日
PlayStation 5・Xbox Series X|Sデジタル版:2022年2月15日
価格PlayStation 4パッケージ通常版:7,980円+税
その他デジタル版:各デジタルストアをご参照ください
ジャンルオープンワールドRPG
対応機種PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S/PC
開発元CD PROJEKT RED
販売元PlayStation 4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PlayStation 4・PlayStation 5・Xbox One・Xbox Series X|S・PCデジタル版:CD PROJEKT RED

トロコンガイド

トロコン難易度★★★☆☆
トロコンまでの時間70時間前後
面白さ★★★★☆
時限トロフィーあり
ゲーム難易度に関するトロフィーなし
トロコンまでに必要な周回1周
¥9,850 (2023/03/21 16:22時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

注意事項

時限トロフィー

1.仲間関連のトロフィー

基本的に仲間関連のストーリーは、仲間に対して友好的かつ協力的に進めていけば失敗することはないですがもし失敗した場合は、ロードしてやり直す必要があるので注意してください。

※失敗する可能性があるので事前にセーブ推奨

仲間関連のトロフィー
  • 🏆「保護と奉仕」 (リバー・ウォードのストーリーをクリアする)
  • 🏆「破天荒」 (ケリー・ユーロダインのストーリーをクリアする)
  • 🏆「ジュディ VS ナイトシティ」 (ジュディ・アルヴァレスのストーリーをクリアする)
  • 🏆「流浪の民」 (パナム・パーマーのストーリーをクリアする)
  • 🏆「恋の武士道」 (ローグと『ブシドーX』を観る)
2.ライフパス特有の選択肢10回使用するトロフィー
  • 🏆「スタニスラフスキー・システム」  (ライフパス特有の会話選択肢を10回使用する)
3.ジョニーの所有していたアイテムをすべて入手する
  • 🏆「Breathtaking」 (かつてジョニー・シルヴァーハンドが所有していたアイテムをすべて入手する)
4.スキル系トロフィーを把握しておく

考えなしにスキルを上げてしまうとスキル系トロフィーを取り逃してしまうので、スキルを意識しながら上げていきましょう。スキルポイントを使わず余らせた状態でセーブデータを残し各トロフィーを獲得してから好きなようにスキルを割り振るのが個人的にはおすすめです。

能力値を肉体/反応/技術に20ずつ振るのがトロコン最適性だと思いますがセーブデータを残しておけば問題なく獲得できるのでお好みのプレイスタイルでも大丈夫です。

スキル関係の時限トロフィー
  • 🏆「優等生」:どれか1つのスキルレベルを20にする。
  • 🏆「工匠」:知力20 or 技術18
  • 🏆「V フォー・ヴェンデッタ」:肉体16
5.エンディング関連のトロフィー

これらの条件を揃える必要があり注意が必要なトロフィーです。

各エンディング条件
  • 🏆「悪魔」ACT2「SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅」でタケムラを救出し生存している事。
  • 🏆「星」サイドジョブ「QUEEN OF THE HIGHWAY/ハイウェイの女王」をクリアしている事。
  • 🏆「節制」:星と同じ条件
  • 🏆「太陽」サイドジョブ「BLISTERING LOVE/焼けつくような愛」をクリアしている事。

序盤から意識したほうが良い事

戦闘系のトロフィーを意識しながら戦う

戦闘系のトロフィー、特に複数回行う必要のあるトロフィーを序盤から意識してやる事で、効率的に進めていきましょう。

  • 🏆 クイック・アンド・デッド (時間の流れが遅くなった状態で敵50体をキルまたは無力化する)
  • 🏆 ポルターガイスト (敵に気づかれることなく、クイックハック「かく乱」を30回使用する)
  • 🏆 真の兵士 (遠隔武器で敵300体をキルまたは無力化する)
  • 🏆 真の戦士 (近接武器で敵100体をキルまたは無力化する)
金策について

🏆「エンスー」獲得のために合計1,423,000€$必要なため序盤から無駄遣いせず、武器や装備などを売ったりしていると無駄に金策する必要が無くなるので効率的です。

一応アイテム無限増殖グリッチがありますが、アップデートが入ると使えなくなることがあるので注意です。

サイバーパンク2077 ファストトラベル データ端末の場所+ver1.6 無限アイテム増殖グリッチ やり方
サイバーパンク2077 ファストトラベル データ端末の場所+ver1.6 無限アイテム増殖グリッチ やり方についての記事です。 ファストトラベルのデータ端末はver1.6時点で159か所ありパッチごとに増えているようです。 🏆「フリークエン...

ロードマップ

  • STEP1
    ストーリーを進める

    ACT2「SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅」でタケムラを救出し生存させましょう。戦闘系のトロフィーや適度にサイドジョブ、依頼、NPCDなどをこなしていきましょう。

  • STEP2
    ACT3「夜想曲第15番OP.55-1」までストーリーを進めストーリーをクリアする

    各エンディング分岐の条件を揃えストーリーをクリアしましょう。最後にクリアしたい場合は条件さえそろえればストーリークリアはいつでもいいので次のSTEPに進みましょう。

  • STEP3
    仲間関連のストーリーや各地区の依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する

    この時、車両を買う金策として敵が落とすレア武器以上は拾って売るなどすると効率的です。

  • STEP4
    残ったトロフィーを獲得しトロコン完了!

    戦闘系のトロフィーや購入可能な乗り物をすべて購入するなどの残ったトロフィーを獲得しプラチナトロフィーを獲得しましょう。

トロフィーリスト

ランクトロフィー名トロフィー内容カテゴリー
プラチナNever Fade Awayすべてのトロフィーを解除する
ブロンズ愚者傭兵になるSTORY
ブロンズ恋人〈Relic〉を盗むSTORY
ブロンズ隠者オルト・カニンガムを見つけるSTORY
ブロンズ運命の輪アンダース・ヘルマンを尋問するSTORY
ブロンズ女教皇ハナコ・アラサカと話すSTORY
ゴールド世界メインストーリーをクリアするSTORY
シルバー悪魔 [時限]タケムラに協力してサブロウ・アラサカの仇を討つEND分岐
シルバー星 [時限]アルデカルドスと共にナイトシティを出るEND分岐
シルバー太陽 [時限]アフターライフのレジェンドとなるEND分岐
シルバー節制 [時限]ジョニー・シルヴァーハンドに自分の体を渡すEND分岐
ブロンズ保護と奉仕 [時限]リバー・ウォードのストーリーをクリアする
ブロンズ破天荒 [時限]ケリー・ユーロダインのストーリーをクリアする
ブロンズジュディ VS ナイトシティ 
[時限]
ジュディ・アルヴァレスのストーリーをクリアする
ブロンズ流浪の民 [時限]パナム・パーマーのストーリーをクリアする
ブロンズ恋の武士道 [時限]ローグと『ブシドーX』を観る
シルバーBreathtaking [時限]かつてジョニー・シルヴァーハンドが所有していたアイテムをすべて
入手する
収集
シルバー初歩的なことだよワトソンの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
ブロンズ俺が法律だ「サイバーサイコ目撃」をすべて完了する
シルバーパシフィカから愛を込めてパシフィカの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
シルバー荒地バッドランズの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
シルバーリトルトーキョーウエストブルックの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
シルバーミーン・ストリートヘイウッドの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
シルバージャングルサントドミンゴの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
シルバー街の灯シティ・センターの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する
ブロンズ全身換装各器官系および身体部位にインプラントを1つ以上インストールする
ブロンズ“ガン”フー接近戦で、リボルバーまたはピストルを使用して敵3体を素早くキル
または無力化する
戦闘
ブロンズクリスマスツリー攻撃デーモンを3つ以上アップロードしてブリーチプロトコルをクリアする戦闘
ブロンズ優等生 [時限]任意のスキルで最大レベルに到達する
ブロンズガンスリンガーリボルバーを使って、敵が投げたグレネードを空中で撃破する戦闘
ブロンズ一撃二殺スナイパーライフルの1発で敵2体をキルまたは無力化する戦闘
ブロンズハードランディングサイバーウェア「バーサーク」発動中に、スーパーヒーローランディング
を使用して敵2体をキルまたは無力化する
戦闘
ブロンズスタニスラフスキー・システム
[時限]
ライフパス特有の会話選択肢を10回使用する会話
シルバーエンスー購入可能な乗り物をすべて入手する収集
ブロンズ工匠 [時限]レジェンダリーアイテムを3つクラフトする
ブロンズデーモン・イン・ザ・シェルクイックハック「強制自爆」1回で敵3体をキルまたは無力化する戦闘
ブロンズクイック・アンド・デッド時間の流れが遅くなった状態で敵50体をキルまたは無力化する戦闘
ブロンズポルターガイスト敵に気づかれることなく、クイックハック「かく乱」を30回使用する戦闘
ブロンズV フォー・ヴェンデッタ 
[時限]
「予備心臓」で蘇生した後、5秒以内に自分を殺した相手をキル
または無力化する
戦闘
シルバー真の兵士遠隔武器で敵300体をキルまたは無力化する戦闘
シルバー真の戦士近接武器で敵100体をキルまたは無力化する戦闘
ブロンズ因果応報グレネードを投げてきた相手をキルまたは無力化する戦闘
シルバー旅する愚者サイドジョブ「Fool on the Hill/丘の上の愚者」のタロットグラフィティ
を全て見つける
収集
ブロンズフリークエントフライヤーファストトラベルのデータ端末をすべて見つける収集
シルバーアフターライフのレジェンドクレド最大値に達する

各トロフィー獲得方法

エンディング関連のトロフィー

各エンディング条件
  • 悪魔:ACT2「SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅」でタケムラを救出し生存している事。
  • 星:サイドジョブ「QUEEN OF THE HIGHWAY/ハイウェイの女王」をクリアしている事。
  • 節制:星と同じ条件
  • 太陽:サイドジョブ「BLISTERING LOVE/焼けつくような愛」をクリアしている事。

上記の条件を満たした後、ACT3「夜想曲第15番OP.55-1」屋上での会話で各エンディングに分岐するための選択肢を選びましょう。屋上に着いたらセ-ブしておきましょう。

  1. [リスキーだがアラサカに賭けてみる]→ 悪魔エンド
  2. [パナムに協力を頼む]→ 星/節制エンド
  3. [お前とローグに任せる]→ 太陽エンド

🏆 悪魔 (タケムラに協力してサブロウ・アラサカの仇を討つ)

前提条件は、ACT2「SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅」でタケムラを救出し生存している事。

ACT3「夜想曲第15番OP.55-1」屋上での会話

  • [リスキーだがアラサカに賭けてみる]
  • [遮断薬を飲む]
  • ストーリーを進行しトロフィー獲得

🏆 星 (アルデカルドスと共にナイトシティを出る)

前提条件は、サイドジョブ「QUEEN OF THE HIGHWAY/ハイウェイの女王」をクリアしている事。

※星と節制は途中まで同じ選択肢なのでACT3「BELLY OF THE BEAST/野獣のはらわた」でアダム・スマッシャーを倒した後のセーブデータを残しておくと効率的に進められる。

ACT3「夜想曲第15番OP.55-1」屋上での会話
  • [パナムに協力を頼む]
  • [遮断薬を飲む]
  • [立ち上がり、パナムに連絡する]
ACT3「BELLY OF THE BEAST/野獣のはらわた」サイバー空間内での会話
  • [わずかでも残された時間を生きたい]
  • 泉に入り、自分の肉体に戻る
  • ストーリーを進行しトロフィー獲得

🏆 節制 (ジョニー・シルヴァーハンドに自分の体を渡す)

前提条件は、サイドジョブ「QUEEN OF THE HIGHWAY/ハイウェイの女王」をクリアしている事。

※星と節制は途中まで同じ選択肢なのでACT3「BELLY OF THE BEAST/野獣のはらわた」でアダム・スマッシャーを倒した後のセーブデータを残しておくと効率的に進められる。

選択肢は途中まで🏆「星」と同じなので省略

ACT3「BELLY OF THE BEAST/野獣のはらわた」サイバー空間内での会話
  • [体はジョニーのものだ。俺が行く]
  • 橋を渡り、永遠にサイバー空間に留まる
  • ストーリーを進行しトロフィー獲得

🏆 太陽 (アフターライフのレジェンドとなる)

前提条件は、サイドジョブ「BLISTERING LOVE/焼けつくような愛」をクリアしている事。

ACT3「夜想曲第15番OP.55-1」屋上での会話
  • [お前とローグに任せる
  • [疑似エンドトライジンを飲む]
  • ストーリーを進行しトロフィー獲得

🏆 保護と奉仕 (リバー・ウォードのストーリーをクリアする)

サイドジョブ「I FOUGHT THE LAW/権力との闘い」クリア後に時間経過で発生する以下のストーリーをクリアすると獲得できる。

  1. THE HUNT/狩り
  2. FOLLOWING THE RIVER/川を辿って

※THE HUNT/狩りでランディの救出を失敗すると後のストーリーが発生しなくなるので注意

🏆 破天荒 (ケリー・ユーロダインのストーリーをクリアする)

サイドジョブ「BLISTERING LOVE/焼けつくような愛」クリア後に時間経過で発生する以下のストーリーをクリアすると獲得できる。

  1. HOLDIN’ON/反骨
  2. SECOND CONFLICT/新たな苦しみ
  3. A LIKE SUPREME/至上の想い
  4. REBEL!REBEL!/反旗を翻せ!
  5. I DON’T WANNA HEAR IT/不協和音
  6. BORT DRINKS/船上のカクテル

🏆 ジュディ VS ナイトシティ (ジュディ・アルヴァレスのストーリーをクリアする)

ACT2「DOUBLE LIFE/二重生活」クリア後に時間経過で発生する以下のストーリーをクリアすると獲得できる。

  1. BOTH SIDES,NOW/青春の光と影
  2. EX-FACTOR/過去の恋
  3. TALKIN’ ‘BOUT A REVOLUTION/革命の足音
  4. PISCES/双魚宮
  5. PYRAMID SONG/ピラミッド・ソング

※PISCES/双魚宮でマイコと協力し報酬を受け取ると後のストーリーが発生しなくなるので注意。協力しても報酬を受け取らなければ後のストーリーが発生する。

🏆 流浪の民 (パナム・パーマーのストーリーをクリアする)

エンディング分岐に関連するトロフィー

ACT2「LIFE DURING WARTIME/戦いに生きる」クリア後に時間経過で発生する以下のストーリーをクリアすると獲得できる。

※各サイドジョブの前にセーブ推奨

  1. RIDERS ON THE STORM/嵐の乗り手
  2. WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS/友の力を借りて
  3. QUEEN OF THE HIGHWAY/ハイウェイの女王

🏆 恋の武士道 (ローグと『ブシドーX』を観る)

エンディング分岐に関連するトロフィー

ACT3に入ると発生するサイドジョブ「Chippin’In/銀腕の男」でジョニーに友好的な選択肢を取りローグに連絡すると発生するサイドジョブ「BLISTERING LOVE/焼けつくような愛」をクリアすることで獲得。

🏆 Breathtaking (かつてジョニー・シルヴァーハンドが所有していたアイテムをすべて入手する)

ジョニーのタンクトップ

ACT2「TAPEWORM/寄生虫」進行中に自動的に入手

ジョニーのアビエイター

サイドジョブ「Chippin’In/銀腕の男」進行中に自動的に入手

ジョニーのSAMURAIジャケット(レプリカ)

サイドジョブ「Chippin’In/銀腕の男」進行中に自動的に入手

マロリアン・アームズ 3516

サイドジョブ「Chippin’In/銀腕の男」進行中に自動的に入手

ジョニーのパンツ

ヘイウッドの「依頼:サイコファン」で行く部屋の2階のベッドの横にあります。この位置に依頼がない場合は依頼をいくつかクリアする、クレドを上げるなどをすると発生すると思います。

ジョニーの靴

ウエストブルックの「依頼:大切な家宝」の目標と同じ場所にあります。依頼の発生条件は不確定ですが私はウエストブルックの依頼をすべて完了したら発生しました。

ジョニーのポルシェ 911 Ⅱ(930)ターボ (※トロフィー対象外)

サイドジョブ「Chippin’In/銀腕の男」でグレイソンを見逃した後コンテナから入手

各地区の依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了するトロフィー

依頼はマップからフィクサーにカーソルすれば依頼をいくつ完了したかを見ることができます。

依頼とNPCDスキャナーはマップ→フィルタ→カスタム→NPCDスキャナーから確認することができます。フィクサーの依頼を全てクリアした後ローグの依頼が入りそれをクリアする必要がある場合もあります。

この位置のNCPDスキャナーです。

パシフィカのNCPDスキャナーが発生しないバグが未だにあるようで、私もそのバグが発生しましたが他の事を進めている途中こまめに確認しバットランズのNCPDスキャナーを完了していっている最中に発生しました。発生したら消える可能性があるのですぐに目標地点に設定し完了しましょう。

完了したがトロフィーが獲得できない場合
  • ストーリーやクレドを進める。
  • 入手したチップを確認する。
  • 依頼を完了すると次の依頼が出る物もあるので今現在ある物から完了していく。
  • 時間帯(夜間)や時間経過で追加される。
  • 意外と見落としているの可能性も!^^
  • 🏆 初歩的なことだよ (ワトソンの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)
  • 🏆 パシフィカから愛を込めて (パシフィカの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)
  • 🏆 荒地 (バッドランズの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)
  • 🏆 リトルトーキョー (ウエストブルックの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)
  • 🏆 ミーン・ストリート (ヘイウッドの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)
  • 🏆 ジャングル (サントドミンゴの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)
  • 🏆 街の灯 (シティ・センターの依頼と「NCPDスキャナー」をすべて完了する)

🏆 俺が法律だ (「サイバーサイコ目撃」をすべて完了する)

サイバーサイコ目撃(全17)はマップ上に表示されるので目標に従いクリアすれば獲得できます。サイドジョブ「サイコキラー」で進行進行状況を確認できます。

🏆 全身換装 (各器官系および身体部位にインプラントを1つ以上インストールする)

下記の身体部位にインプラントを1つ以上インストールすれば獲得できます。

  • 前頭葉
  • 視覚系
  • 循環器
  • 免疫系
  • 神経系
  • 外皮系
  • 基幹システム
  • 骨格

🏆 “ガン”フー (接近戦で、リボルバーまたはピストルを使用して敵3体を素早くキルまたは無力化する)

敵が3体以上固まって出る所はいくつかあるので自然と獲得できているかもしれません。

ジョニーを操作できる場面だとジョニーはほとんどの敵をリボルバー1発で倒す事ができるのでより簡単に獲得できます。

ACT2「NEVER FADE AWAY/色あせぬもの」で獲得しやすいです。

🏆 クリスマスツリー攻撃 (デーモンを3つ以上アップロードしてブリーチプロトコルをクリアする)

アクセスポイントからデータマイニング V1,V2,V3を1回ですべてクリアすれば獲得できます。バッファサイズが多いレジェンダリーの基幹システムだとやりやすいので急いでやる必要はありません。

パークからデーモンを3つ以上アンロックする必要はありません。

🏆 優等生 (任意のスキルで最大レベルに到達する)

スキル進行レベルは能力値のポイントが上限値なのでいずれかの能力値を20まで振った後、スキル進行レベルを20まで上げると獲得できる。

好みの攻撃手段をレベル20まで使い続け戦うなどを意識すればトロコンの過程で獲得できる。

🏆 ガンスリンガー (リボルバーを使って、敵が投げたグレネードを空中で撃破する)

意識して行動する必要がありますがトロコンする過程で自然と獲得できます。

🏆 一撃二殺 (スナイパーライフルの1発で敵2体をキルまたは無力化する)

NPCDの警察官など棒立ちしている敵の横から堂々と撃ち抜いてやりましょう。

スナイパーライフルはパナムのサイドジョブ「RIDERS ON THE STORM/嵐の乗り手」で貰えるSPT32 グラードなどが入手しやすく使い勝手も良いです。

🏆 ハードランディング (サイバーウェア「バーサーク」発動中に、スーパーヒーローランディングを使用して敵2体をキルまたは無力化する)

基幹システムのバーサクを装備しL1R1長押しでバーサク発動し高所からジャンプするとスーパーヒーローランディングが発動します。もちろんレア度の高いバーサクをつけたほうが楽ですが、敵の体力をバイオグレネードやEMPグレネードなどで削った後に発動すれば問題なく獲得できます。

高所と言ってもサイバーウェアの強化腱などを装備しダブルジャンプすれば発動できる位の高さです。ちょうどいい配置の敵を見つけたらクイックセーブすれば何度でもやり直せます。

サントドミンゴ/アロヨのリパードクが条件なしで使えるバーサクと肉体16で使えるバーサクを売っているのでおすすめです。

🏆 スタニスラフスキー・システム  (ライフパス特有の会話選択肢を10回使用する)

ライフパス特有の会話選択肢の数にはかなり余裕があるのでわざと無視し続けない限り問題ありません。1つのジョブに複数のライフパス特有の会話選択肢がある場合もあります。

メインジョブでの会話にはライフパス特有の会話選択肢がある事が多いので全て選んでいればACT1の時点で獲得することも可能です。

🏆 エンスー (購入可能な乗り物をすべて入手する)

車両は基本的にはクレドを上げる事でその地域のフィクサーから連絡が来て購入可能になります。

連絡が来る時と来ない時があり個人的な体感ですがその地域の依頼やNPCDスキャナーをしている時に来ることが多かったのでその地域に居ないと連絡が来ないかもしれません。

全部購入するのにかかる金額は、合計1,423,000€$とかなりかかりますが依頼やNPCDスキャナーなどを完了し拾った武器などを売ったりしていればその位は稼げていると思います。それでも足りない場合は、地道に敵の武器を売るかバグを使った無限増殖グリッチ(ver1.6で確認済み)をして稼ぎましょう。※バグを使ったグリッチなので使う際は自己責任でお願いします。

名称価格購入場所
1ガリーナ G240€$13,000ワトソン リトルチャイナ
2シオン M22€$57,000ワトソン リトルチャイナ
3クォーツ EC-L R275€$31,000ワトソン ノースサイド
4コルビー C125€$18,000ワトソン ノースサイド
5マイマイ P126€$22,000ウエストブルック チャーター・ヒル
6TURBO-R 740€$69,000ウエストブルック チャーター・ヒル
7クサナギ CT-3X€$58,000ウエストブルック ジャパンタウン
8ナザレ RACER€$71,000ウエストブルック ノース・オーク
9レイフィールド エアロンダイト “GUINEVERE”€$155,000ウエストブルック ノース・オーク
10コロンブス V340-F FREIGHT€$19,000シティ・センター ダウンタウン
11レイフィールド カリバーン€$127,000シティ・センター ダウンタウン
12エンペラー 620 RAGNAR€$38,000シティ・センター コーポ・プラザ
13クアドラ TYPE-66 AVENGER€$75,000シティ・センター コーポ・プラザ
14アウトロー GTS€$92,000シティ・センター コーポ・プラザ
15アポロ€$30,000ヘイウッド ビスタ・デル・レイ
16アルヴァラード V4F 570 DELEGATE€$39,000ヘイウッド グレン
17コルテス V5000 VALOR€$28,000ヘイウッド ウェルスプリングス
18トラクス 388 JEFFRSON€$34,000ヘイウッド ウェルスプリングス
19スプロン FS3€$16,000サントドミンゴ アロヨ
20マッキーノ MTL-1€$33,000サントドミンゴ アロヨ
21ソートン コルビー CX410 BUTTE€$25,000サントドミンゴ ランチョ・コロナド
22TYPE-66 640 TS€$52,000サントドミンゴ ランチョ・コロナド
23ソートン コルビー “LITTLE MULE”€$35,000バッドランズ
24クォーツ “BANDIT”€$69,000バッドランズ
25シオン “COYOTE”€$77,000バッドランズ
26ソートン ガリーナ “Gecko”€$41,000バッドランズ
27クアドラ TYPE-66 “JAVELINA”€$99,000バッドランズ
ver1.6時点

🏆 工匠 (レジェンダリーアイテムを3つクラフトする)

レジェンダリーアイテムを3つクラフトすれば獲得できます。※能力値を多く振り分ける必要があるので注意が必要ですがセーブデータを残しておけば後から獲得することもできます。

  • 知力20:クイックハックパーク「バートモスの遺産」をアンロックしクイックハックのレジェンダリーをクラフトする。
  • 技術18:クラフトパーク「アルチザン」をアンロックしレジェンダリーアイテムをクラフトする。

🏆 デーモン・イン・ザ・シェル (クイックハック「強制自爆」1回で敵3体をキルまたは無力化する)

3人の敵が固まっている場所は結構あるのでそこでクイックハック「強制自爆」1回で敵3体をキルまたは無力化すれば獲得できます。ちょうどいい配置の敵を見つけたらクイックセーブすれば何度でもやり直せます。

強制自爆はパシフィカ バティーズホテルのネットランナーが売っています。

🏆 クイック・アンド・デッド (時間の流れが遅くなった状態で敵50体をキルまたは無力化する)

序盤からシナプス加速器やケレズニコフの効果中に倒すなどしていきそれでも残ったらサンデヴィスタンを使い敵を倒せば獲得できる。

これらのサイバーウェアは各地のリパードクが売っています。

  • 神経系:シナプス加速器
  • 神経系:ケレズニコフ
  • 基幹システム:サンデヴィスタン

🏆 ポルターガイスト (敵に気づかれることなく、クイックハック「かく乱」を30回使用する)

序盤から意識してステルス中にクイックハック「かく乱」を使用していけば獲得できる。

🏆 V フォー・ヴェンデッタ (「予備心臓」で蘇生した後、5秒以内に自分を殺した相手をキルまたは無力化する)

予備心臓は筋力16で装備可能になりヘイウッドウェルスプリングスのリパードクが売っています。

🏆 真の兵士 (遠隔武器で敵300体をキルまたは無力化する)

トロコンする過程で自然と獲得できます。

🏆 真の戦士 (近接武器で敵100体をキルまたは無力化する)

トロコンする過程で自然と獲得できます。

🏆 因果応報 (グレネードを投げてきた相手をキルまたは無力化する)

意識して行動する必要がありますがトロコンする過程で自然と獲得できます。

🏆 旅する愚者 (サイドジョブ「Fool on the Hill/丘の上の愚者」のタロットグラフィティを全て見つける)

サイドジョブ「Fool on the Hill/丘の上の愚者」のタロットグラフィティを20枚見つける必要があります。タロットカードはマップに表示され、近づかなくてもL1でスキャンできます。

ウエストブルックにあるタロットグラフィティはサイドジョブ「BLISTERING LOVE/焼けつくような愛」を進めることで入れる場所にある。

🏆 フリークエントフライヤー (ファストトラベルのデータ端末をすべて見つける)

ファストトラベルのデータ端末は全部で159か所あります。

トロコンの過程でほとんどのファストトラベルのデータ端末は見つけられると思いますが、自力ですべてを見つけるのは難しいのでまとめた記事をご参考にしてください。

サイバーパンク2077 ファストトラベル データ端末の場所+ver1.6 無限アイテム増殖グリッチ やり方
サイバーパンク2077 ファストトラベル データ端末の場所+ver1.6 無限アイテム増殖グリッチ やり方についての記事です。 ファストトラベルのデータ端末はver1.6時点で159か所ありパッチごとに増えているようです。 🏆「フリークエン...

🏆 アフターライフのレジェンド (クレド最大値に達する)

トロコンする過程で自然と獲得できます。

コメント